横田仏壇店

香炉 | 横田仏壇店

横田仏壇店

横田仏壇店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • お香
      • 線香
    • 香炉
    • 雑貨
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

横田仏壇店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • お香
      • 線香
    • 香炉
    • 雑貨
  • CONTACT
  • HOME
  • 香炉
  • 香炉になるお香BOX 松尾芭蕉バージョン 無地(MDF)

    ¥1,980

    香炉になるお香BOX 松尾芭蕉バージョン 無地(MDF) 蓋を開けると左側に防炎シートがあり、そちらでお線香を楽しむことが出来ます。 お線香には、カモミールオイルをふんだんに使ったお線香を独自に製作。 さわやかな、心落ち着く香りに仕上げています。 MDF素材そのままで仕上げています。 蓋の表には松尾芭蕉翁が奥の細道で大垣で詠んだ「蛤のふたみに分かれ行く秋ぞ」を彫り込み、 蓋の裏には、大垣の川湊船町にある松尾芭蕉翁と谷木因翁の銅像をレーザーで彫り込んでいます。 幅:16.7cm 奥行:10cm 高さ:3.8cm 大垣イメージお線香:10本入り 長さ約6.8cm お線香は全て手作りの為、色の不均一や反りがありますが、香りには問題ございません。 火気には十分注意してお楽しみください。

  • 香炉になるお香BOX 松尾芭蕉バージョン 透け塗り錫箔入り

    ¥3,850

    香炉になるお香BOX 松尾芭蕉バージョン 透け塗り錫箔入り 蓋を開けると左側に防炎シートがあり、そちらでお線香を楽しむことが出来ます。 お線香には、カモミールオイルをふんだんに使ったお線香を独自に製作。 さわやかな、心落ち着く香りに仕上げています。 表面には透け塗りをして、細かい錫箔を散らせて、きらきら光る仕上げにになっています。 蓋の表には松尾芭蕉翁が奥の細道で大垣で詠んだ「蛤のふたみに分かれ行く秋ぞ」を彫り込み、 蓋の裏には、大垣の川湊船町にある松尾芭蕉翁と谷木因翁の銅像をレーザーで彫り込んでいます。 幅:16.7cm 奥行:10cm 高さ:3.8cm 大垣イメージお線香:10本入り 長さ約6.8cm お線香は全て手作りの為、色の不均一や反りがありますが、香りには問題ございません。 火気には十分注意してお楽しみください。

  • 香炉になるお香BOX 松尾芭蕉バージョン 黒塗り青貝入り

    ¥4,400

    香炉になるお香BOX 松尾芭蕉バージョン 黒塗り青貝入り 蓋を開けると左側に防炎シートがあり、そちらでお線香を楽しむことが出来ます。 お線香には、カモミールオイルをふんだんに使ったお線香を独自に製作。 さわやかな、心落ち着く香りに仕上げています。 表面には黒に塗り、青貝を散らせて、きらきら光る仕上げにになっています。 蓋の表には松尾芭蕉翁が奥の細道で大垣で詠んだ「蛤のふたみに分かれ行く秋ぞ」を彫り込み、 蓋の裏には、大垣の川湊船町にある松尾芭蕉翁と谷木因翁の銅像をレーザーで彫り込んでいます。 幅:16.7cm 奥行:10cm 高さ:3.8cm 大垣イメージお線香:10本入り 長さ約6.8cm お線香は全て手作りの為、色の不均一や反りがありますが、香りには問題ございません。 火気には十分注意してお楽しみください。

CATEGORY
  • お香
    • 線香
  • 香炉
  • 雑貨
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 横田仏壇店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 香炉
  • お香
    • 線香
  • 香炉
  • 雑貨
ショップに質問する